2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のゼミでは

アメリカをテーマにした。前期でTocquevilleを読んでいるのはそのためだが、そういわけで、いままではどちらかというと欧州のほうに目が向いていたせいか、以前とは少し違った種類の本が目につくようになる。 久しぶりに本校の図書館で二、三の本を借りたつ…

翻訳書は

買わないなど言った舌の根も乾かぬうちに、古本屋で見つけ買ってしまう。いやコレクターズ・アイテムなので・・・。 ジョワシャン・ガスケ『セザンヌ』求龍堂。1500円。高田博厚の監修に、與謝野文子訳・解題。うしし。

関西限定

NHK

つけっぱなしになっていたテレビが変な番組をやっていた。「サラリーマンNEO」だ。ああコジマくんとウエムラさんが口を揃えて面白いと言っていた番組だ。mayakovとぼんやり見ていたら、ついうっかり何度か笑ってしまった。そういえば槍魔栗三助をみるのは久…

たけにく家

のみなさんに、トマトのお礼にとさいふぉん亭のコーヒー(ギフトセット)を送ったら、たけにく母さんからわざわざ電話が。こっちが勝手に送ったものなのにすみませんとさらに丁寧なお礼。これは王様愛飲のコーヒーですのでよければ、とこれはmayakov。しばし…

追記

名前を漏らしたという件の会見をニュースで見たけれど、微妙な感じ。しかしじょじょに全員が納得ずくの接待麻雀を見させられているような気分になってきた。組織が内向くとろくなことはないのだが・・・。年齢が不安要因みたいだが、1941年生まれの65歳で193…

サッカー雑記

昨日のエントリーを書いた後、オシムの話を「わざと」漏らしたのは、むしろ別のグループが推している対立候補への働きかけを邪魔するためという可能性にも思い至る。 世間ではもっと単純に、一次予選敗退の責任から目を逸らすためだろうとの説も唱えられてい…

古書店で

見つけたのでコーリン・ロウの『コラージュ・シティ』を買って読んでみる。噂通り、いろんなもののネタ本であることはよーくわかったのだが、いやー見事に意味がわからない。わからないので固有名詞と断言調の部分のみをとばし読む羽目に。 * 読める外国語…

オシム

という話をぽろりと漏らしたらしい。まずい7〜8割がたうまくいきそうだ。このままでは意中の**を代表監督にというシナリオに破綻が! ポロリと漏らしてオシム代表就任を阻止せねば! という不謹慎な想像を、つい。 * そういうイメージの人ではなかったの…

半澤『現代日本のカトリシズム』読了。教えられしこと多かれど腑に落ちぬことまた少なからず。

4時に

起きて観戦。中田を見る。やはり疲れているようにみえた。後半はバテているのがはっきりわかった。それでも走っていた。あまり好きではないタマダが点を入れた。前半は機能していたように見えたが、後半は下がってきてパスの出し手になっていた。巻は空中戦…

お買い物

購入あんど読了漆職人の昭和史作者: 森伊佐雄出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1992/02メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るお仕事用に。読むまでは知らなかったが、割合と知られた著者らしい。多少の脚色はありそうなのでアレだ…

今日のトリヴィア

愛国 小野梓の場合 国民盍思之(1875.3) 廃藩置県にもかかわらず、国民のなかには「旧時の面目存し」「戊辰以前の形況を全ふ」する者がいる。つまりいまだ藩の意識が残存している。どうしてそのような事態が起こるのか。 「本邦人恋土の私情に蔽はれ愛国の公…

がっくし

クロアチアは引き分けでも可、日本は絶対に勝たねばならない試合だったはずなのだが・・・(得失点差1で次戦がそれぞれオーストラリアとブラジル)。なぜカピタンは試合が終わってほっとしていたのだろう。予選突破以外の別の基準があったのだろうか。よく…

トマトありがとうございます

おとついの水曜日、きしさいとうがトマトを持ってやってきた。たけにくさんのご実家から、きしさいとう家にとどいたトマトの箱に、たけにくおかあさん直筆でSOP王子にあげてくださいとの言葉! それをみたきしさいとうがまたわざわざ遠路はるばる届けにきて…

ありがとう、

ありがとうかぴたん。ねずみは明日から仕事に専念できます。 * 玉田はいつ使うつもりだったのでせうか。 * あとブラジル戦。中田浩二DF復帰に100ルピー(中沢か宮本が生き残っていてflat3ができるといいね)。

SOP

昨日はまた半日SOPとあそぶ。SOPはずいぶん言語を理解するようになった。mayakovはKobe。簡単なサンドイッチを作って、SOPに食べさせる。昨日しそこねたので今日は掃除機をかけないといけないのだが、つい今日は自転車に乗ろうねと言ってしまったがために、…

今日の

太っ腹。 http://www.asahi.com/life/update/0611/001.html (via http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060611231548/index.html) また事務量が増えるな(とうぜんだが裁量労働の線は消えたということだな)。 * まずインフ…

小さな

大学というのは困るもので、必要なときに必要な本が手に入らない。それでも無駄に歴史は長いから、何かのついでに周囲の本棚を物色すると、意外な本を見つけたりもし、そこから人の顔が見えるときもある。昨日は、これはプロテスタントものだがノックスの著…

今日も

書類を書いたり、メールを書いたり。おのれの愚かな振る舞いにいろいろと反省すること多し。 * 少しだけ「近代日本のカトリシズム」を読み進める。岩下壮一の書いたものというのはなかなかに厄介なもののようだ。多少何か手引きになればいいと思って、アレ…

今日は

朝から学校にいたのに、1ページも本が読めなかった。 学生と卒論の話。その他、その他。しかし何で泣くかな。 * 最後に職場復帰した同僚に呼び止められ話をした。あきれた。少しばかり体力が戻ってきたのか世間のことに目が向いたのはいいが、同報で送られ…

玉田は

なんかMFみたいだった。いまひとつ魅力がわからない。足が速いそうだが、カウンターを狙えるような局面があればいいが・・・。むしろ逆のシチュエーションが多そうな気がする。田中達也の怪我と松井の不選出は悔いを残しそうだ。小野をドリブラー代わりにっ…

あんまりにも

ばらばらなことを同時にやっているので、頭が混乱する。 * TocquevilleはPleiade版が届いた。もうちょっと内容にかかわる注がほしかったけれど、それでもずいぶんと助かる。それになぜかPleiadeだとほんのちょっとだけ嬉しい。うふふ、っていうかんじ。そう…