2004-06-01から1日間の記事一覧

私信

ヘッド・ミュージックうんぬん”というのは、「観念的になりすぎるなよ、ポッ プ・ミュージックはダンス・ミュージック(もしくはガジェット)であるのを止 めるとすぐに退廃するyo!」という方法論的教訓のことであった。まあ、趣味判 断の問題ともいえる。…

関西

商人の精神。富岡多恵子に深く同意。詩人たちがミナミの喫茶店でぼやぼやおしゃべりをしていた大阪。『労働学校』のある大阪。浄瑠璃と三味線と、詩吟の大阪。芝居の大阪。京都の古本屋と大阪の古本屋の違いは、詩集と小説は大阪の方が充実している。京都は…

雑誌だけど 月刊『現代』6月号の立花隆「人質事件と内戦激化にみる真実」はわりとよかった。 * 「わりと」、と言う限定があるのは、「愛」がどうこうというあたりについていけきれないので。まあそれは見解の相違の範囲(かな)。 * けどネットで見たけど…

デモクラシーの条件は

ということは、デモクラシーの条件は趣味をもつこと、つまりメディアや名声に惑わされない趣味判断をすること、か。それでいいのか。いいような気もする。買い物もデモクラシーの一歩か。たしかに微温的だしプチブル的かもしれないな。くだれねえCDやくだれ…